伊香保温泉 ホテルオーモリ
夕方に 伊香保に着く
山に囲まれた 古くからの大きな 温泉地
ネットで探した ホテルオーモリは
道筋の突き当たりに見えた
わーー(・0・);ふるそー
ぐるりと 正面玄関に来ると
新しくリニューアルされていて お迎えがあって
ホットする 中は とてもきれいで
感じがいい 部屋も広く窓が大きく
伊香保が 一望できる
ケーブルカーで丘に上がり
展望台に 行く
新緑が きれい
紅葉の頃は とても美しいそうだ
湯の町は 階段沿いにあり
下から 登りつくと
伊香保神社に行き着く
小高い岡の上
伊香保温泉を眼下に見ながら
静かに たたずんでいる
狭い階段の両脇には
小さなお土産やさん
射的 酒屋さん お菓子屋さんなどで
昭和の 温泉町そのままのたたずまい
なんだか なつかしい気分で
石段をあがったり 下がったりして
伊香保温泉散策を満喫する
夕暮れ迫る伊香保温泉は
レトロな町になる
つむぎ 着物 帯 に関心のある方は こちらへ どうぞ
山に囲まれた 古くからの大きな 温泉地
ネットで探した ホテルオーモリは
道筋の突き当たりに見えた
わーー(・0・);ふるそー
ぐるりと 正面玄関に来ると
新しくリニューアルされていて お迎えがあって
ホットする 中は とてもきれいで
感じがいい 部屋も広く窓が大きく
伊香保が 一望できる
ケーブルカーで丘に上がり
展望台に 行く
新緑が きれい
紅葉の頃は とても美しいそうだ
湯の町は 階段沿いにあり
下から 登りつくと
伊香保神社に行き着く
小高い岡の上
伊香保温泉を眼下に見ながら
静かに たたずんでいる
狭い階段の両脇には
小さなお土産やさん
射的 酒屋さん お菓子屋さんなどで
昭和の 温泉町そのままのたたずまい
なんだか なつかしい気分で
石段をあがったり 下がったりして
伊香保温泉散策を満喫する
夕暮れ迫る伊香保温泉は
レトロな町になる
つむぎ 着物 帯 に関心のある方は こちらへ どうぞ
この記事へのコメント